関内司法書士事務所BLOG

今日は「無駄なく効率的に」と考えるのはNG

2021-01-01から1年間の記事一覧

20211117

11月も中盤に差し掛かりました。寒さは一層厳しくなってきたような気がします。季節はいっきに冬に突入したという感覚ですね。日があたれば温かさはまだ感じはしますが夜就寝時には肌寒さを感じますので。 相変わらず、司法書士には守秘義務がありますので…

20211026

10月もそろそろ終わりに近づいてきていますね。毎度のように感じますが、月日が経つのはとても早く感じます。今月末には、やっておきたい仕事が山積しておりますので、それに専心したいと思いますところ、来月はリーガルサポートかながわの倫理研修を控え…

令和3年10月23日(土)「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」が開催されます。

次のとおり 「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」(第10弾) が開催されます。 詳細は→https://saitamasogo.jp/archives/88167 【日 時】 10月23日(土)午前10時~午後10時【電話番号】 0120-157-930(フリーダ…

令和3年8月21日(土)「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」が開催されます。

次のとおり 「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」(第9弾) が開催されます。 詳細は→https://saitamasogo.jp/archives/88167 【日 時】 8月21日(土)午前10時~午後10時【電話番号】 0120-157-930(フリーダイヤ…

令和3年6月12日(土)「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」が開催されます。

令和3年6月12日(土)「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」が開催されます。 記 日 時:令和3年6月12日(土)、午前10時~午後10時 相談料:無料 電 話:0120-157930(ひんこんなくそう) 詳 細:チラシをご…

20210424 コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会

令和3年4月24日(土)「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」が開催されます。 記 日 時:令和3年4月24日(土)、午前10時~午後10時 相談料:無料 電 話:0120-157930(ひんこんなくそう) 詳 細:チラシをご…

20210329

本日もなんだかバタバタとしました。明日も朝から忙しい。午前中は自己破産申立予定の方と最終打ち合わせをしますが、その後、株式会社設立登記申請と後見業務で某銀行へ行く予定。そして事務所に戻り次第、別件、後見業務で管轄家裁へ書類提出(郵送)した…

インターネットによる誹謗中傷 電話相談会(主催 神奈川県司法書士会)

次のとおり、インターネットによる誹謗中傷 電話相談会が開催されます。 日時 2021年3月28日(日)、午前10時~午後4時 主催 神奈川県司法書士会 ●インターネット上の書き込みを削除したい ●精神的苦痛を被り慰謝料請求がしたい ●法務局の人権侵犯…

20210215 コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会

令和3年2月20日(土)「コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る何でも相談会」が開催されます。 記 日 時:令和3年2月20日(土)、午前10時~午後10時 相談料:無料 電 話:0120-157930(ひんこんなくそう) 詳 細:チラシをご…

20210210

自筆証書遺言保管制度という新しい制度が7月10日から始まっています。この制度は自筆証書遺言を法務局に保管する制度です。 従来自筆証書遺言は、自分で作成したものを、自ら保管するものであるため、せっかく作成したのに紛失してしまうリスクのあるもの…

20210208 守らなきゃいけないこと

BLOGには基本的にはタイトルは付けないことにしました。現在は日付のみにしております。なぜなら、このBLOGは「日記」だからです。「日記」には、タイトルなんかつけませんね、基本。 それはともかく、今回は、普段とはことなりタイトルをつけました…

20210203

今日も大事な仕事をした。大事じゃない日は1日たりともありませんね。 特に、今日は、弊事務所開業して10年が経過し、今まで、ずっと業務ソフトを使わずに登記・後見、債務整理等の仕事をしてきましたが、ワードやエクセル等でこなしていくのはかなりしん…

20210202

今日は、加入してから長年会員で居続けた商工会議所から抜けることを決断しました。特に大きな理由はありません。商工会議所は活発に活動をされていて、すごいなと感心するばかりですし。ただ単に、弊事務所としては加入し続けることの意味を感じられず、ま…